メイン星杯モンスターなしで汎用カードとしての星杯リンクモンスターについて軽い考察

星杯剣士(せいはいけんし)アウラム》 

リンク・効果モンスター
炎属性/サイバース族/攻2000
【LINK-2:左下/右下】
「星杯」モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の「星遺物」モンスターの種類×300アップする。
(2):このカードのリンク先の自分の「星杯」モンスター1体をリリースし、
そのモンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。
素材は星杯モンスターです星杯リンクモンスターのイヴ、ニンギルス、イムドゥークを素材にしても出せるので間接的にはメインデッキに星杯モンスターを採用せずに出すことが可能
よって2の蘇生効果も使えるのでソリティアデッキでは素材さえ用意できれば万能蘇生カードとなる

星杯リンクモンスター3体=墓地モンスター蘇生

星杯神楽(せいはいかぐら)イヴ》 

リンク・効果モンスター
水属性/魔法使い族/攻1800
【LINK-2:左/右】
種族と属性が異なるモンスター2体
(1):リンク状態のこのカードは戦闘・効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。
(2):このカードのリンク先のモンスターが効果で破壊される場合、
代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。
アウラムへの中継役
星杯モンスターでないモンスターが星杯モンスターとなる

星杯戦士(せいはいせんし)ニンギルス》 

リンク・効果モンスター
地属性/戦士族/攻2500
【LINK-3:左/上/右】
リンクモンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。
このカードのリンク先の「星杯」モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ選んで墓地へ送る。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。
リンク2+任意リンクモンスター1体、あるいは任意リンクモンスター3体で出す
イヴ、イムドゥークよりは出しにくいがアウラムへの中継役ともなる
(1)の効果は同名ターン1だがスターダストチャージウォリアーなどに変わるチューナーなしでのドロー効果として使えそうです

星杯竜(せいはいりゅう)イムドゥーク》 

リンク・効果モンスター
風属性/ドラゴン族/攻800
【LINK-1:上】
トークン以外の通常モンスター1体
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに
「星杯」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードがこのカードのリンク先の
相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。
一番手軽な聖杯リンクモンスターとしてアウラムへの中継役へ
通常モンスター3体=アウラム+イムドゥーク=墓地モンスター蘇生となる

まとめ

モンスターをかなり多く使いますがメイン星杯なしでも出すことができるのでアウラムの蘇生、ニンギルスのドローなど汎用性は高そうです
特にバニラ中心デッキではイムドゥークが出せるのでかなり手軽です
星杯モンスターの増加によっては星杯単体での高度なソリティアデッキができるかもしれません